日別アーカイブ: 2007-06-28

『売れないのは誰のせい?』

売れないのは誰のせい?―最新マーケティング入門 (新潮新書 220) 売れないのは誰のせい?―最新マーケティング入門 (新潮新書 220)
価格:¥ 714(税込)
発売日:2007-06

「最新マーケティング入門」というサブタイトルで手に取りましたが、著者もblogで言っているように、“マーケティングをネタにしたエッセイ的な読み物”というのがあたっているような気がします。

まずは、もくじ。

序章  二つの「買ってください」
第1章 市場にingをつける発想
第2章 ブランドは魔法の杖か
第3章 急増した「日本人の種類」
第4章 ああ言えばこう買う?
第5章 テレビは本当に強いのか
終章  他者を知るということ

この本を読むと、マーケティングの基礎的なことが理解できるという内容では決してありません。読むうちに、「確かにそういうことも考えないといけないね」、ということを感じさせてくれる内容だと思います。
ただ、著者が広告代理店出身ゆえか、基本的には広告やコミュニケーションを軸にした展開が主流になっていますので、商品開発とか、価格・流通についての内容を期待している人には、向かないかもしれませんが・・・。

で、著者がおそらくメッセージとして伝えたかったことは、つぎの一文だと思いました。
(もしかしたら、こちらがそう思っているので、琴線に触れただけなのかもしれませんが)

一言で言えば、他者を知ろうとすること。それがマーケティングの原点だと思う。

そして、「他者のことを知る」ためにはどうしたらいいか。つぎのように続けます。

何も特別に難しいことをするわけではない。だが、まず手をつけるのはリサーチにも少々お金や人を割くことであろう。消費者の声を聞くには手間がかかるしお金もいる。だが、それはマーケティングに関わるお金を再配分すれば捻出できるだろう。先の章にも書いたようなテレビCMのより効果的な利用によって十分可能だと思う。
何せ、テレビCMのためのコストはかなり高い。リサーチの世界とはゼロがふたつ、いや三つ違うようなお金が動いている。もちろんテレビCMも効く場合があるのだが、そのあり方を冷静に見直した企業からつぎのステージへ進んでいくだろう。

ありがとうございます。ほんとに、広告費(約6兆円)の1割でもリサーチに回していただければ・・・。

最近、マーケティング・リサーチ関連の本が結構出版され、マーケティング系の本も顧客を知ること、感じること、一緒につくることをテーマとしたものが多いように感じています。きっと、ほんとうに顧客を理解することは難しいと感じている人が増えたからではないかと、思っています。
さて、世のリサーチ会社はこのような状況を感じているのか、そして、それに応える努力を行っているのか。

「やっぱり広告に費用を回した方が売上に繋がるよ」となるか、「リサーチって大切だね、もう少し費用をかけないと」となるか・・・。

PS.
「顧客理解」の視点からの本で、わりとおもしろいと思ったものをいくつか。

できない人ほど、データに頼る できない人ほど、データに頼る
価格:¥ 1,500(税込)
発売日:2007-04-20

(↑この本は、こちらのエントリーでも紹介しています)

超地域密着マーケティングのススメ 超地域密着マーケティングのススメ
価格:¥ 1,523(税込)
発売日:2007-03-31

顧客力を高める 顧客力を高める
価格:¥ 1,680(税込)
発売日:2007-05-25