日別アーカイブ: 2010-07-21

統計を学ぶ本

実は、日経BP社のWEBサイト「BPnet ビズカレッジ入門講座:仕事に役立つデータの読み方・伝え方」(→こちで)で、3ヶ月の短期連載を始めています(2010.7~2010.9の連載です)。

(ふだん調査やリサーチに接することの少ない人へむけての入門講座なので、このblogの読者の方には、あたりまえすぎる内容だと思います。
また、限られた字数の中で、できるだけ数式等を使わずに、初歩的なことをお伝えするという内容なので、正直、結構苦戦しているという状況でもあり・・・^^; )

そこで、この講座を進めるにあたり参考にした書籍を、一度紹介しておこうと思います。
統計の入門書、それもできるだけ数学寄りではなく、ビジネス向け、学生向けに書かれたものを探している方の参考になればと思います。

◆『現場で使える統計学』(豊田裕貴)

現場で使える統計学 現場で使える統計学
価格:¥ 1,470(税込)
発売日:2006-09-28

まずは、このblogでもすでに紹介しているこの本です。詳しい内容は、こちらのエントリーをご覧ください。
「とにかく、統計とかよくわからん。統計の厳密さとかはいいから、とっかかりがほしい」という方が、一番最初に読む本としては、おすすめできるのではないかと思います。

◆『文系でもわかるビジネス統計入門』(内田学他)

文系でもわかる ビジネス統計入門 文系でもわかる ビジネス統計入門
価格:¥ 1,890(税込)
発売日:2010-02-26

つぎは、こちらの本。
「早稲田大学オープンカレッジの大人気講座の完全書籍化!」とあるように、現場で練りこまれているだけあって、わかりやすい本だと思います。適度に数式を使いつつ、理論導出の過程も例を中心にていねいに書かれています。
とくに、統計の中でもわかりにくいと思われる(自分だけでしょうか?・・・)、推測統計のパートは、この本でだいぶ理解ができたと感じました。
さらに、この本ではEXCELでの活用まで触れているのが、実用的です。

◆『心理統計学の基礎』(南風原朝和)

心理統計学の基礎―統合的理解のために (有斐閣アルマ) 心理統計学の基礎―統合的理解のために (有斐閣アルマ)
価格:¥ 2,310(税込)
発売日:2002-06

そして、この本。
前の2冊に比べれば、数式の展開が多い本です。しかし、すこしは統計的な考え方に慣れてきた、もう少ししっかりと統計の考え方を理解したい、という方にはおすすめできる本です。
はじめにで、つぎのように記述されています。

本書は、基礎的な内容から、現在の心理学の研究論文を読み解くには不可欠な「重回帰分析」、「分散分析」、「因子分析」、「共分散構造分析」など、比較的高度な方法まで取り上げて、それらが統合的に理解できるような解説を試みました。また、「因果関係」、「区間推定と検定の関係」、「自由度」、「偏回帰係数の解釈」、「平方和のタイプ」、「斜交因子解」など、ひととおり心理統計を学んだ人でも理解が難しいと感じたり、誤解されることが多い事項を重点的に取り上げました。

マーケティングリサーチの分析をすることがある方なら、おなじみの言葉が並んでいると思います。
調査報告書を読むだけでなく、自身で分析をすることがある人は、この本に書かれていることについては理解をしておく必要のある内容だと思います。(そして、個人的にも、再度この本を読み直さないと、と思ったのですが・・・)

◆『統計学を拓いた異才たち』(デイヴィッド・ザルツブルク)

統計学を拓いた異才たち(日経ビジネス人文庫) 統計学を拓いた異才たち(日経ビジネス人文庫)
価格:¥ 1,200(税込)
発売日:2010-04-02

最後に、少し毛色の変わった本書です。
少しでも統計学に興味をもたれたら、この本を読んでみるとおもしろいかもしれません。日頃接している統計が、どのように生まれてきたのか、どのように展開してきたのか、といったエピソードで語られた読み物です。この本を読むと、統計の背景にある本質を理解できるかもしれません。
(そして、文庫本になったということは、それなりの読者がいたということでもあると思います)

さて、入門編としての統計関連の本を紹介してきましたが、最後の最後に、ぜひ読んでいただきたい論文があります。
それは、『マーケティングリサーチャー』最新号(112号)に掲載されている首都大学東京・朝野先生の論文です。

『マーケティングリサーチャー』112号もくじ(JMRA)

リサーチ会社に入ると最初に教えられるであろう標本調査や推定の理論が、マーケティングリサーチにおいては、どのような矛盾をはらんでいるのかが述べられています。
実は、調査理論には矛盾が多いことを感じていた時に、朝野先生のこの講義を大学院で受け、得心がいったという経験があります。
日本マーケティングリサーチ協会(JMRA)会員社の方であれば、会員ログインページより、本文を読むことができると思います。
また、日経テレコンでも『マーケティングリサーチャー』のバックナンバーを検索できますので、そちらで読むこともできます(反映のタイミングが、よくわかりませんが・・・)。

今回紹介した本が、少しでもみなさんのお役に立てばいいのですが。。。。
また、「この本、おすすめ」という本があれば、コメント欄で、ぜひご紹介ください!